今日は新しく出来上がったチラシを携え、八百津町役場と子育て支援センター『ゆうゆう』へ。
『ゆうゆう』に来るのは今日で二度目。前回、私達の活動についてセンター内にいらっしゃる一人の保育士の先生にお話をしたところ、「ぜひ頑張って下さい。」とのお言葉をいただいていました。 今日も対応してくださった保育士の先生が、すでに私のことをご存知で、チラシの掲示も快く承諾してくださいました。 ![]() さらに、センターを利用されていた一人のお母さん。何気無く会話をしていたら、森のようちえんに興味をお持ちとのこと! 早速、お散歩会のご案内をさせてもらいました。 八百津町役場では活動場所の森について、お話を聞きに伺ったところ「森のようちえん、知ってます。応援します。」と産業課の方からのお言葉。 森のようちえんの認知と、自然体験の重要性の理解が高まっているんだな、と肌で感じた1日でした。
by kodomononiwa
| 2014-07-31 21:32
| 開園準備
|
Comments(2)
今日、まさにこの記事にあるゆうゆうでお会いした母親です*\(^o^)/*
早速、興味津々でブログを拝見させていただきました。 第一声は、まさに、森の幼稚園、待ってました🎵です 岐阜市で友達の親子が楽しく通っているお話を聞いて、もっと近くにできてくれたら〜と期待していただけに、うれしい限りです。自然の中で遊ぶこと、大好きです。きっと、息子もそうなるはず。ぜひ、体験会参加させてください。
Like
ミッキーさん
さっそくコメントありがとうございます! なんだか運命⁈を感じてしまうような出会いでしたね(笑) そして、うれしいお言葉(*^^*) そうそう、森のようちえん、「近くにないから通えない」っていうお母さん。たくさんいると思います。私もそのうちの一人。 それじゃ「ないなら作ってみよう」となったわけです。 子どもにとっても、大人にとっても、素敵な場所を創っていけたらと思います。 お会いできること、楽しみにしてます。
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||